平成28年度 事業実施報告

       (平成29年3月末時点)

月/日 事       業         内   容
4/5 短大校入学式(安藤会長、秋本副会長)
5/20 第1回理事会 (出席15名中:理事12名、監事2名、オブ1名)
通常総会 (出席者:70名 議決会員47会員、委任状85会員)
会員企業優良従業員表彰(10社10名) (出席者10名)
①(株)アトラス ②ATテクマック(株) ③技研電子(株) ④(株)ジェイエスピー(株) ⑤(株)タシロイーエル ⑥(株)テクノシステムズ ⑦(株)日の出製作所 ⑧フィット電装(株) ⑨ヨコキ(株) ⑩(株)横浜電算
講演会
演題:「壁を破る発想法」~「他人・環境責任論」から「原因自分論」への転換~
講師:佐藤 満氏((株)佐藤満国際経営・農業研究所 代表取締役社長)
受講者:合計70名(会員顧問参与58名、事務局9名、職員3名)
第1回異業種交流会
(参加者57名=会員顧問参与39名+表彰者1名+事務局8名+職員9名) 会場:謝朋殿
6/15、16 合同企業説明会(参加:会員84社/全体170社)
6/24 施設見学会 (朝日新聞東京本社、アドミュージアム東京)
参加者28名(会員16社 19名+顧問1名+職員5名+事務局3名)
6/29 第26回グッドヒューマンネットワーク講座(人材育成フォーラム同時開催)
演題:「スムースなコミュニケーション術」
講師:川名マッキー氏(㈱ビー・キューブ代表取締役)
受講者:224名(会員3名、支援ネット4名、一般3名、短大校生190名、短大職員24名)
7/13 「アニュアルレポート2016」の発行 (800部)
7/20 神奈川県職業能力開発推進団体情報交換会(障害者校開催)
8/1~26 企業実習(インターンシップ)受け入れ期間
(会員45社、学生119名/全体59社、学生153名)
8/27 (新)しごと・ものづくり学習支援「ものづくりワクワク倶楽部」
(中学生や小学校高学年を対象としたものづくり体験)
参加者20名(中学生2名、小学生18名)
9/28 第2回理事会(出席11名中:理事10名、監事1名)
短大校運営状況報告(荻田校長)
講演会
演題:「下町ボブスレー ~大田区の下町技術を結集し世界へ挑戦~」
講師: 佐藤武志 氏 (ケイディケイ㈱代表取締役)
受講者:合計52名(会員39名、会員外2名、事務局9名、短大職員2名)
第2回異業種交流会(参加者45名=会員29名+会員外0名+講師1名+短大校職員15名)
10/18 OneDayプレミアムセミナー(セミナー形式の1日研修会)
テーマ:「ロジカルプレゼンテーション」
講師:家弓正彦氏(㈱シナプス代表取締役)
会場:ランドマークタワー25階 中会議室5(2510)
合計25名:受講者19名、会長、事務局5名
10/29 短大校文化祭 (参加者1,110 名)
(新)しごと・ものづくり学習支援事業 小学生を対象とした絵画コンクール 1名
11/25 施設見学会(山梨県立リニア見学センター、オリンパス技術歴史館)
(参加者40名 = 会員33名 + 参与2名 + 事務局5名)
第3回異業種交流会(参加者30名 = 会員23名 + 参与2名 + 事務局5名)
12/14 第27回グッドヒューマンネットワーク講座
演題: 「人工知能は人の仕事を奪うのか? ~音声自動翻訳の研究開発を通じて~」
講師:  住田一男氏(一般社団法人 人工知能学会 事務局長)
受講者:220名(1年生173名+2年生31名+会員3名+職員13名)
1/16~26 企業実習(インターンシップ)受け入れ期間 (会員34社78名/全体47社109名)
2/1~3 テクニカルショウヨコハマ2017出展 3日間入場者数 当ブース144名/全体31,002名、出展者数635社・団体
2/2 会員企業優良従業員表彰審査会(会員企業優良従業員表彰11名)
第3回理事会(出席者15名中: 理事14名、監事1名)会場:横浜ランドマーク会議室
3/9、10 職業能力開発情報交流会(合同企業説明会) (参加申込み:179社、参加企業:175社、参加学生:173名)
3/23 「推進協だより(第6号)」の発行(1000部)、「入会のご案内」リニューアル(500部)
3/17 短大校卒業式(会長賞表彰5名、卒業制作・研究優秀賞表彰5名、自治会活動功労賞12名)