平成30年度 事業実施報告

(平成31年3月11日時点)

月/日 事  業  内  容
4/5 短大校入学式(来賓:安藤会長、野中副会長)
5/18 第1回理事会 (出席15名中:理事12名、監事1名、参与2名)
通常総会(出席者:77名 議決会員52会員、委任状117会員)
会員企業優良従業員表彰(11社11名) (出席者6名)
①アークシステム(株)、②(株)クロステック、③(株)景泉機器、④五光発條(株)、⑤(株)佐々木鉄工所、⑥山協印刷(株)、⑦(株)ジェイエスピー、⑧(株)テクノシステムズ、⑨ヨコキ(株)、⑩(株)横浜電算、⑪(株)リガルジョイント
講演会
・演題:「企業成功への思考 ~経営者の発想と企業家精神~」
・講師: 梶 文彦 氏  生産技術情報センター代表(元NPO法人コアネット事務局長)
・受講者:合計73名(会員顧問参与65名、事務局8名)
第1回異業種交流会、 会場:仕立屋
・参加者53名(会員顧問参与38名、表彰者1名、講師1名、事務局8名、職員5名)
6/14,15 合同企業説明会 (会場:産業技術短期大学校)
(参加:会員123社/全体194社、学生の参加80名)
6/28 施設見学会 (JAMSTEC横浜研究所/横浜シーサイドライン車両基地)
・参加者22名(会員17名、事務局5名)
7/4 第30回グッドヒューマンネットワーク講座(人材育成フォーラム同時開催)
・演題:「自分の可能性を切り開く」
~飴細工アーティストと紅茶アーティストの未知なる挑戦~
・講師: 蜜咲ばぅ 氏、 marino 氏
・会場: 産業技術短期大学校 大会議室
・受講者:179名(支援ネット2名、一般8名、短大校生150名、短大職員19名)
7/31 「アニュアルレポート2018」の発行 (800部)
7/30~8/24 企業実習(インターンシップ)受入れ期間
(受入企業:会員54社、161名/全体76社、215名)
8/1 神奈川県職業能力開発推進団体情報交換会(会場:産業技術短期大学校)
8/25 しごと・ものづくり学習支援 ~小学生を対象としたものづくり体験~
(参加者:15名)
9/12,19 しごと・ものづくり学習支援 ~たんだい探検ツアー~
(小学生の短大校訓練見学会、参加者55名)
10/10 第2回理事会 出席15名(理事14 名、監事1名)
短大校運営状況報告(荻田校長)
講演会
・演題:「ハピネス・ドリブンな働き方」 ~個と組織を動かすキーワード~
・講師: 島田由香氏 ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス(株)取締役人事総務本部長
・会場:産業技術短期大学校 大会議室
・受講者57名(会員39名、会員外1名、事務局・短大職員17名)
第2回異業種交流会
・参加者41名(会員24名、事務局・短大職員17名)
10/26 OneDayプレミアムセミナー (セミナー形式の1日研修会)
・テーマ:「エモグラフィで可視化するコミュニケーションメソッド」
~描いて考えて伝えあうグラフィックワークショップ~
・講師: タムカライ氏(富士通デザイン株式会社 デザイナー)
・会場: 横浜ランドマークタワー カンファレンスルームG
・受講者:会員14名、会長、事務局4名
11/10 短大校文化祭(来場者820名)
11/30 施設見学会(朝日プリンテック船橋工場、サッポロビール千葉工場)
・参加者22名(会員17名、参与2名、事務局3名)
第3回異業種交流会
・参加者19名(会員15名、参与2名、事務局2名)
12/12 第31回グッドヒューマンネットワーク講座
・受講者161名(会員1名、短大校生144名、短大職員16名)
(第1部)
・演題:「最新の観測と防災知識によって大地震に備える」
・講師:平田 直氏 東京大学地震研究所教授
(第2部)
・演題:「西日本豪雨災害に係る岡山県支援派遣活動の報告」
・講師:服部幸一氏 産業技術短期大学校副技幹
1/15~24 企業実習(インターンシップ)受入れ期間
(受入企業:会員38社、78名/全体63社、130名)
2/6~8 テクニカルショウヨコハマ2018出展  3日間
・ブース来場者187名/全体35,354名、出展者数806社・団体
2/7 会員企業優良従業員表彰審査会(表彰者11名決定)
第3回理事会  (会場:ランドマーク会議室G)
・出席者16名(理事13名、監事1名、参与2名)
テクニカルショウヨコハマ2019視察
3/7,8 職業能力開発情報交流会(合同企業説明会)(会場:産業技術短期大学校)
・申込み224社、参加209社
3/15 短大校卒業式(会長賞表彰5名、卒業制作・研究優秀賞表彰5名、自治会活動功労賞8名)
3/15 「推進協だより(第8号)」の発行 (1000部)