推進協議会では、会員企業の人材育成を目的として、例年さまざまな事業を実施しています。
令和3年度は、新たに「オンラインセミナー」を開催します。
現在、産業技術短期大学校では「新入社員研修の実施ポイント」をテーマとたスキルアップセミナーの実施を準備中ですが、推進協議会会員向けに同テーマのセミナーを先行して開催することといたしました。
講義を中心とした90分・全2回でポイントを絞った内容となりますが、この機会にぜひご参加ください。
第1回 1月25日(火)14:00~15:30「新入社員研修を担当するための心構えと基礎技術」
第2回 2月8日(火) 14:00~15:30 「新入社員フォローアップ研修とスキルアップのポイント」
≪こんなお悩みありませんか?≫
「新入社員との関り方が難しい」「新入社員研修の効果を上げたい」「モチベーションをアップさせたい」
「新入社員の定着を図りたい」「研修担当として自信がもてない」「研修後のフォローが難しい」
教育・研修・人材育成担当者、OJT担当者、人事・総務担当者、管理職の方など、ぜひご参加ください!
詳細は、リーフレットをご覧ください。