平成28年6月24日、本年度1回目となる推進協議会主催の施設見学会は、「新聞・報道・広告」をテーマに、東京築地にある朝日新聞東京本社と、アド・ミュージアム東京の2箇所を参加者28名で訪問しました。
朝日新聞東京本社(築地工場)は、地下鉄大江戸線築地市場駅の目の前に位置し、朝日新聞の中核工場として、多い日には100万部以上の新聞印刷を行っています。見学では、報道・編成、印刷・発送の新聞作りの工程を確認後、地下にある轟音を立てて回転する巨大な輪転機や、新聞梱包、トラックへの積載設備など、迫力ある施設を見学しました。
アド・ミュージアム東京は、㈱電通の第4代社長・吉田秀雄氏の財団が開設した日本初の広告に関する総合資料館です。見学では、江戸時代から現在に至る広告の歴史をVTRで確認し、常設展示されている貴重な資料を、スタッフの引率でご説明いただきました。
多くの会員皆様のご参加をありがとうございました。次回の施設見学会は11月を予定しています。